2009年12月28日

弾丸ツアー・・・・Part3

 “鬼山地獄”を見学を終わり、近くの土産物店で買い物を済ますと
後は、バスで名古屋まで12時間の超ロングドライブ。



 ひたすら車窓の景色のみ、寝て起きてトイレ休憩の10分~15分のみ
昼食もバスの中・・・・


九州から本州へ
ひたすら、名古屋へ運転手も交代で飛ばす飛ばす・・・・

来年もよろしく。 

  

Posted by 西洋毛鉤釣師 at 23:59Comments(0)TrackBack(0)観光

2009年12月27日

弾丸ツアー・・・Part2

 朝、5時30分新門司港に到着、下船後バスに乗り九州自動車道を
熊本に向け出発、窓の外はまだ夜状態。

 途中、広川SAで休憩と朝食を購入、バスの中で朝食。
熊本ICから阿蘇へ、途中、阿蘇ロープウェイが有毒ガス警報の為
動いていない情報があり、風向きが変わる事を祈りつつ、とりあえず
ロープウェイまで行く事に・・・・

 ロープウェイに着いても、事態は好転せず、ロープウェイで待っていても
埒があかないため、昼食を取る“草千里”のドライブインで時間をつぶす。



 “草千里”は冬の為枯れた草原に・・・・ハイシーズンの緑が青々とした季節に
訪れてみたい。

 新しい情報で、風向きが変わった為、ロープウェイが動き出し、さらに火口付近まで
近づく事が出来る様になった。



 “砂千里”と呼ばれる旧火口跡。



 阿蘇を小一時間の観光を終え“九重の大吊り橋”へ日本一の吊り橋だそうです。
ここの観光は50分程。



 “九重の吊り橋”を後に、湯布院へ移動、これぞ弾丸ツアー・・・
湯布院の観光時間はこれまた1時間。最初に“金鱗湖”へ出掛けた。金鱗湖は明治17年に
儒学者“毛利空桑”が名づけたそうです。



 “金鱗湖”観光の後、美味しそうな“どぶろく酒”を見つけ、ホテルで
飲む為購入。



 湯布院観光の後は、別府温泉“海地獄”が本日最後の観光地



 “海地獄”から近くの「おにやまホテル」が今日の
泊り処。
 
  

Posted by 西洋毛鉤釣師 at 23:59Comments(0)TrackBack(0)観光

2009年12月26日

弾丸ツアー・・・Part1

 神戸ルミナリエに続き、第二弾の弾丸ツアー2泊3日「阿蘇・湯布院・別府鉄輪温泉」に
嫁と出掛けてきました。

 朝、バスは春日井からツアー客を乗せ、名鉄バスセンターから私たちを乗せ、
亀山あんぜんでさらにお客を乗せ、大阪天保山へ・・・・

 天保山で大阪南港から出発までの間、昼食と休憩で時間を過ごす、
「海遊館」でもと思い、料金を見ると高かったので止めにして、「サントリー
ミュージアム」が近くに有ったのでそちらに・・・・



 「3Dの海洋ドキュメンタリー」映画を見た。
慣れるまで目が疲れた。

 17時出発、大阪南港へ、市橋犯人で有名になったフェリー乗り場。
私は初体験の船旅、12時間後には九州新門司港へ



 1時間後には、「明石大橋」。




 これが今日の寝る所。
初体験で、夜行列車の寝台車の様・・・



 21時には、「瀬戸大橋」を抜けた・・・



 酒を飲んで、就寝・・・・・が、振動と乗客の話し声のお蔭でなかなか寝付かれず
うつらうつらで新門司港に・・・・・寝不足。

 
  

Posted by 西洋毛鉤釣師 at 22:59Comments(0)TrackBack(0)観光

2009年12月18日

忘年会・・・

 会社の忘年会なんぞでたくもないが、「S木師匠」頼まれた
忘年会の取りまとめは、喜んでやらせていただきました。

 何時もの年ならイタリア料理やスペイン料理で行うのだが
不況と言われている中でちょっと豪勢にはできないかなと思い“90分”飲み放題の
居酒屋にしたのは、少しマズッた・・・・ごめん



 弐次会でまたこれは近くのライブハウス「アルマジロ」へ繰り出しました。
「アルマジロ」名前から想像できない、カントリーミュージックのお店です。



 生演奏で呑むお酒は大変美味しく、非常に楽しく過ごすことが出来、
心地よかった・・・・。
  

Posted by 西洋毛鉤釣師 at 22:28Comments(0)TrackBack(0)気持ちの良い人々

2009年12月10日

性懲りもなく・・・再び

 揃いも揃った7人で、懲りもせず熊野へ、柳の下の何とかを・・・・求めて
御馴染みの深夜発、集合時間にちょこっと時間に遅れた。
目覚ましを止めて二度寝した・・・・ごめん。

 2台に分乗して、まだ暗い目的地に、何時ものように急いで支度して
浜に向かう。眼を凝らして水面を凝視、水平線を朝日が・・・



 陽が昇り、相変わらず何も起きそうもない、状況な海、遠くでナブラらしきが
起きるが、為す術無し。

 美味しい寿司を求めて移動、途中熊野名物“秋刀魚の干物”を御土産に購入。



 肝心の鮨屋さんは探せど暮らせど見つからず、熊野の街の鮨屋さんをナビ頼りに
1件づつあたり、ここはどうかなと云うようなお店で購入、“秋刀魚寿司”と“鯖寿司”

 「O田先生」が仕入れてきた情報の浜で“秋刀魚寿司”と“鯖寿司”を賞味する為に
移動、ちょこっと鄙びた港の奥へ、幅の大きな車では厳しい道路を進んで、御寿司を
広げ昼食、眼は海を見つめ何かを期待しながら・・・・



 期待が本物に変わった、寿司を食べ終わり釣り支度をして磯場に立って前方の海を
観ると、途轍もないナブラの嵐・・・・が、なかなか近づいてはくれない!

 指をくわえて沖のナブラを悔しい思いで見ているだけ、対岸近くでナブラがかなりの時間
湧いていた。対岸に移動、岸に立ってみるとナブラが起きたと思う処は近くは無かった。
ところがその岸近くを 信じられない怪物が、その岸近くを・・・・
唖然としたが釣り人の性で歯が立たないと判っているが、全員、怪物に向かって無謀なキャストを繰り返した・・・が何事も起きない。  

Posted by 西洋毛鉤釣師 at 23:28Comments(0)TrackBack(0)西洋毛鉤釣

2009年12月05日

15年振り・・・

 神戸に、奥さんと娘の3人でバスツアーで行って来ました。
15年前の震災の時、社命で復興支援に1ヶ月滞在していました。

 震災の後の神戸は、とても言葉では表せないほど悲惨な状況で、
三宮のアーケード街も眼を覆いたくなる惨状の街でした。
そんな状況でも人々の顔には笑顔や活気が有った気がしました。



 15年も経ってやっと、復興した神戸を見る事が出来、感無量でした。



 三宮のアーケードをぶらぶら、お店を覗き歩いた。15年前に見たあの状況から
想像も出来ない位、綺麗なアーケード街に変わっていました。



 バスツアーで昼食は港にある“フィッシャーマンズマーケット”でバイキングを
ゆっくり頂き、車で出かけたなら呑めないビールを味わった。



 とても広い食堂で相当な人数が昼食を摂っていた。



 メインイベントは、ルミナリエ・・・・






 “ルミナリエ”を見終わって、軽く夕食を“南京町”で摂るために
夕闇の神戸をそぞろ歩き。






 美味しビールと中華を堪能して帰宅。  

Posted by 西洋毛鉤釣師 at 23:00Comments(0)TrackBack(0)家族